2/2
明日は、節分〜ということで、
本日のレッスンは、恵方巻きロール
米粉のロールケーキで作りました〜♪
どうかしら?!
掛け紙をつけて〜、なかなかでしょ。
いつも、ご予約いただきます犬山のゆきちゃんへオンラインレッスン。
本日も、犬山 ⇄ 豊田 繋がりました。
遠く離れた方へ、また小さなお子様がいて外出が難しい方など、
また今のご時世…オンラインは、やっぱり便利で、すごいなと思います。
今回の米粉のロールケーキ。
メレンゲを扱うので、メレンゲ具合がうまく伝わるように。
また、1番重要な、巻き!
こちらも、うまく伝わるように。
私なりに試行錯誤し、精一杯お伝えさせていただきました。
オンライン。
繋いで、レッスンすればOKじゃないんです。
もちろん、わかりやすさ。見やすさは重要です。
でもね、それだけじゃ、YouTubeやレシピ動画というものが山のようにある時代だから、あまり意味がなくて。
わかりやすさ、見やすさを、踏まえた上で、
対面と同じ熱量だったり〜、楽しさだったり〜、
私はそのあたりもお伝えしたくて。
オンラインだけど、近くにいる感じ?
対面と変わらない!と言われるくらいを目指していて、
オンラインでも、一緒に作る楽しさを感じていただけたらなと思っています。
今回の米粉のロールケーキはね、すぐに焼けることもあり、私のデモを見てもらった後に、順番に作っていきましたよ〜
作る時は、真剣だったけど…
どうかな。一緒に作ること楽しんでもらえたかな。
私は、楽しかったな♡
ついつい、色々話したくて、対面より余談が多くなるということが判明。
オンライン…慣れると、お話も進みます。笑
今回のレッスン。実は、生徒様からのリクエスト!
節分に、ロールケーキを作りたいから、レッスンお願いします♡と、
1か月?いやもっと前から、日にちもやりたい内容もリクエストしてくれてね。
イベント大好きな私としては、嬉しくて嬉しくて、
即答したのを覚えています。
リクエスト大歓迎!
皆さまも何かありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ♡
さぁ、初めての巻き巻きロールケーキ、どうだったかな。
私は、こんな感じに仕上げました♪
メインは、ブラックココア生地に、数種類のフルーツを巻き巻き。
ミニサイズは、豆腐クリームで巻き巻き。
あぁ、どっちも可愛かった♪
もうね、自画自賛だけど、いいの。
楽しいから♡
ロールケーキの巻きはね、ちょっとコツがいりますが、ポイントを抑えて、何回か巻き巻きしているうちに、
どんなロールケーキでも巻けるようになります。
ほんとに。
明日の本番、どんな恵方巻きロールが仕上がるか楽しみしていまぁす♪
オリジナルの恵方巻きロール、楽しんでね。
私も、明日、また巻き巻きしまぁす♡
ありがとうございました。
全メニューオンラインレッスン可能(一部資格取得講座を除きます。)
レッスン料金、通常より2,000円ほどお得に!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪